スポンサーサイト
呟き~その十一~
2010-05-24
呟きの流れの中にいると、色々な情報が流れてくる。
其の情報の多くは、世の中のシステムの矛盾が引き
起こす理不尽なことが多い。
その理不尽なことを、見聞すると、憤りを覚え、拳を
突き上げて、熱くなって、呟いてしまう俺がいる。
でも、いくらツイッターの中で呟いたところで、関心
のない人からしたら、何を一人で熱くなっているんだ?
と、単なる独りよがりな呟きに、映っているかもしれ
ない。
でも・・・現実社会で、TV、新聞、インターネットなど
から漏れ伝わってくる現実を見ていると、何とも言えない
もどかしい気持ちを、ツイッターにぶつけているだけだと
判っていても、呟きたくなる。
しかし、その呟きも、逆に考えると、自分自身の日常生活
に関して、特別呟くことも無く、ただとっつきやすく
呟きやすい題材が「時事ネタ」であっただけで・・・。
おれ自身、情報に踊らされているだけの道化師に過ぎない。
そう思ってしまうと、狂ったように不平不満をぶちまけても
それは、世の中に対しての不平不満を垂れ流しているだけで
「呟き」とは、程遠い・・・単なる負け犬の遠吠え。
未だに、何をつぶやけばいいのだろうって・・・。
時々、見失う俺。
カテゴリ :呟き
トラックバック(-)
コメント(-)