スポンサーサイト
鼻づまりシンジ(殿)とは何者?
2007-10-02
ねとらじ@DOLの番組の中で、異端的存在の「じぇねらじ」という番組がある
この番組に・・これまた、個性的な人物が
ゲスト(準レギュラー?)として出演している。
その人物のHN? 「鼻づまりシンジ」
その人である。
何が個性的かといえば、話し方から物腰
書き込みに対する強靭な耐性。
そのすべてが・・・MCの武器を持っている
御仁。
この御仁・・実は、ねとらじのMCで、番組を
持っている。番組の基本は、掲示板のレスを
読みつつ、電凸をこなしつつ、不定期な時間帯
でありながら、番組を進行していく。
ねとらじ@DOLの多くの番組に見られる掲示板の
お題設定による書き込みと、書き込み内容を読んで
いくスタイルは同じだが・・根本的に違うところ
それは・・場違い(空気嫁)の書き込みに対する
対応と耐性を持っていること。これには驚く。
大抵(普通の)人間で会えば、軽くあしらい
冷笑して終わるところも、それなりの応対をする。
(MCのピンポイントは狭そうだが・・)
電凸してきた相手との会話においても、冷静に
対応する。懐が深いというべきか、得体の知れない
御仁・・私にはそう映った。
ちなみに、先日・・地声で(友人?)ねとらじを
録音で聴いた。
・・・・確かに、通常の番組内での声とは違い
自然な感じだった。
アレルギーということで、鼻づまりの声で早口。
そうした「キャラ」を作っていったのか!!”!”と
ちょっと驚いたのが、率直な感想を持った俺。
勿論、個性的なキャラクターは、多くのリスナーを
確保できる反面、お呼びでない者もまた引き寄せる。
鼻づまりシンジ殿の番組掲示板の流れが乱れるとき・・
個性的なMCの技量が問われると思う。
ねとらじ@DOLのMCにいるかな?
こういうタイプのMC??
敢えて挙げるのであれば・・
能登レイディオゥ~StratusさんっていうMC位かな・ww
他のMC・・さあ?どうだろうねwwwwww